スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年10月16日

ペットボトル菜園!(^^)!

こんにちわ
台風が過ぎた後
めっきり風が冷たく
朝・晩はコタツが恋しくなってきてます。。。

そんな我が家では
最近ペットボトル菜園をはじめました!
ミニトマト いちご 大葉・・・
なんとも統一感のない菜園ですが

こんな感じでペットボトルの蓋を変えて
栽培する感じです。

が!しかし、写真を見ての通り・・・
一本のペットボトルからしか葉が生えてきてません

それを見ながら、
「自分のはまだ出てこんよ~」と
水遣りをする子供たち・・・

よしよし、そうやって細かに観察して
水遣りをしなさい!と思いながらチラってとみると

\(゜ロ\)・・・ (/ロ゜)/アレ?
私は見てしまった・・・

水やりしながら、種を植えてるところを
上から一生懸命、押さえつけてる姿を・・・icon

思わず、大きい声を出してしまった私w
説明すると、なお不安な顔をする子供。
なんとか芽が出てきますように(拝む)

そうこうしてたら今度はもう一つも芽が・・・


それを見て・・・不安になるというか
ちょっと半キレ?になる子供w
「なんで、自分のだけ出てこんの!!!?」

そしてなだめる私。。。
もう少し待ってみようか・・・
それでもダメだったら
もう一度植えなおそうicon

意外と繊細な菜園のようですw

と、最近の我が家のニュースでした。

大工さん情報はまた伝えますね(*^_^*)  


Posted by エリケンホーム at 14:57Comments(0)

2014年10月06日

おはようございます。

おはようございます!

台風の影響はどうでしたでしょうか・・・
台風が来ている中、長男はサッカーの試合へ
大工さんは打ち合わせへicon

最近の台風は風より雨がすごいです。
まだまだ本州の方はこれからだと思うので
油断はできません。

大工さんの現場は動きがありました。
なかなか私自身、足を運ぶ事が少ないですが
左官さんが主になってきてるようです。

これは浴室ですねicon
タイル貼りに、大きな窓が入ってます。
こんな所から外を眺めながら。。。お酒をいっぱい・・・
なんて、私の妄想ですがw

この写真をとるときには左官さんかなり頭を悩ませてました。
このタイルの中に、月を描くという作業。
でもタイルは四角の形なのでどうやったら丸みをもたせれるのか
めちゃくちゃ悩んでました!




内装も漆喰で仕上げていますicon
左官さん
「もう、撮りなんな~icon」といつも言われますが

なんのその!バッチリ撮りあげてますw

足場も取れて、漆喰も塗った外観です!
まだ、周りを片付けてないですが・・・Σ(゚д゚lll)

icon




電気の配線もしている所で、大工さんと打ち合わせ中!

やっぱり、漆喰はきれいですねヽ(*´∀`)ノ
いい味でてますicon


ここで、私からみた大工さんのすごいと思った所です!
これ!!!↓

この写真見ただけだったら・・・
押入れがあるだけと思う方もいらっしゃるかと・・・

この押入れを作っている最中の写真もとったんですが
角度の変更をどうすればいいかわからず見づらいので
UPできませんでした・・・すみません。

応援にきてくださってた大工さんが造ったんですが

大工さんが

リビングでもくもくと作業をしている中。

奥の部屋で、これまたもくもくと作業をしてくださってる
応援できてくれた大工さん。。。

私も遅からず、押入れを作っている姿をみて
その時に気づいたんですが・・・

そういえば、私たちが何か買ってきた棚とかを
家で造る時には説明書みますよね?

そう!大工さんには説明書はいりません!!!!



今頃ですがw
気づきました・・・

図面はあります。もちろん・・・

けど、家を造るにあたり説明書なんてないんです。

この押入れを造るのも
設計士さんと話して
「ここに、これくらいの大きさの高さはこれくらいで・・・」
なんて話をしたら
後は、大工さんの腕の見せどころです。

大工さんに聞いたら
図面はあるけど、造るのは自分たちであって
造り方はそれぞれ違うとのこと。

大工さんの頭の中をカチ割って広げて見てみたいw

そんな事を最近思っておりますicon

では、最後に・・・
台風の影響による
荒れた海をご覧くださいw



海には近づかないでくださいね  


Posted by エリケンホーム at 09:22Comments(0)現場作業中♫

2014年09月29日

スマイル10月号!!!!ヽ(*´∀`)ノ

こんばんわ、先日スマイル10月号が発行されました!

そこに!
遂に、広告掲載しました!
エリケンホーム



見ていただいた方もいるようで
声をかけてもらって嬉しく思います!

皆様にエリケンホームって所があるんだよ!と
知って頂ければと思いますヽ(*´∀`)ノ

今日は短いですが、スマイル掲載させてもらって
告知とさせていただきます!

  


Posted by エリケンホーム at 19:22Comments(0)

2014年09月13日

久しぶりにパソコンの前・・・

ご無沙汰ぶりです。
最近、頑張ってブログ更新する!!!
と心に誓いながら・・・重たい腰・・
重たい身体が上がらない・・・
体重増えたかなicon

子供達の夏休みも終わり
ふーっと一息ついた所で。。。
再度、大工さんより「更新してないね・・・」
とポツリΣ(゚д゚lll)

そうなんです・・・
更新してない間
大工さん今の現場で悪戦苦闘しているんです。

平屋の新築なんですが・・・・

見ただけで\(◎o◎)/!
そりゃ見もの!!!

あー・・・この写真じゃわかりづらいかな・・・
ほぼ丸く造られてます。。。
屋根も丸く、玄関も丸く
この大工さんが居るところの屋根も丸く・・・
全部計算して自分で切っていったとのこと。
最初が、少し・・・1mm・・・いや髪の毛一本でも
すくと最後が大幅に空くらしく
往生したみたいですw


これは自分でサッシの枠組みをはめこんでます。
大きい窓はガラスも入ってるので
かなりの重量icon
私も手伝いましたicon
割らずによかったicon



私、初めてここで木の曲がりをみました。
太陽にあたると伸びたり、縮んだり・・・
木って頑丈ですw
こんなになるのかってくらい。
これもまた往生しました。w

最近、大工さんと私との会話で
情熱が再度吹き出している様子。
いろんな意味で!
そして、最近大工さんが「これ!ブログに出していいよ!」
って言った一幕を紹介しますw

エリケンホームって言う会社自体を
始めて大工さん一人だし、なんやかんや
決め事なんて作ってなかったので・・・

今回、あるプロジェクトを始めるにあたり
エリケンホームって何を基本にしているのって話になりました。

まー色々話が出てきたわけですよ・・・
私も「ふんふん・・・」って聞いてたら

突然・・・・大きな声で・・・(子ども達寝てるのにicon

『俺はアーティストになりたい!!!!!』


Σ(゚д゚lll)え!? 何突然言いだすの?
と、私。

何やら大工としてやってきたけど免許も持ってるし
俺の頭の中は、図面だらけで〇態なのよ!
と熱く語る・・語る・・・語る・・・永遠語る・・・
そして倒れて寝るw

まとめるとw
大工さん設計士の免許も持ってて
自分の建てたい図面が頭の中にいっぱいで
でも、建てるのは自分!!!!

でも建ててくれる人がいなくて頭の中いっぱいいっぱいみたいですw

って事で、営業周り頼まれたけど
なんせ、私も大工さんも営業が大の嫌いなので
とりあえず、今の段階で出来る限りの事してますw

そんな大工さんと私のやりとりの一幕でした。  


Posted by エリケンホーム at 12:00Comments(0)

2014年08月19日

夜分にこんばんわヽ(*´∀`)ノ

どーも!!!!
ご無沙汰ぶりですw

長らく、ブログとフェースブックを放置していましたicon

まずは・・・
先日のK様邸現場見学会!!!!

初めての経験で
うまく行くのか、不安でしたがw
なんと!!大盛況でした!!!
私たちもびっくりしましたicon

なんせ営業が苦手でicon
お手製パンフレットにスリッパと手袋渡して
どうぞ~って感じでしたw

それでも、皆様より大変お褒めの言葉を
いただきとても嬉しかったですicon
ありがとうございましたicon

その中でもやっぱり、外壁と内装の漆喰には
皆さん驚いてました。

そして玄関に入る所から皆さん声が上がってました。


玄関から廊下・リビングへ抜けます!

そして!!!リビング!!!


極めつけは、大工さんが緊張して
手がけた和室です

和室はやっぱり落ち着きます!
畳の匂いですかねicon

無事にK様へ引渡しができてよかったです!

K様、ありがとうございましたicon

まだこれからも外溝があるので
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いしますicon

そして、またブログに腰をすえてw
気合入れて更新していきます!!!
って事でよろしくお願いしますicon
  


Posted by エリケンホーム at 00:43Comments(0)♪新築♪

2014年07月09日

緊急告知!!!!ヽ(・∀・)ノ

ご無沙汰ぶりです、こんばんわicon

なかなか時間が作れず・・・

いや(´・ω・`)・・実際さぼってましたw
この時間帯に更新ですw
すみません。

本日のタイトルは・・・

緊急告知!!!

遂に・・・完成間近なので!
iconK様邸・住宅完成見学会iconをとりおこないます!w

2014年7月19(土)20(日) 
午前10時~午後5時まで
「エリケン流・和モダン」となってます。


内装もほぼ漆喰を使用しており
かなりイイ感じに仕上がってます!

その感じを写真で収めれたらと。。。





モー!!!!
(牛じゃありませんw)
皆さんに見ていただきたい所が
たくさんあります!icon

外見から入り
玄関の造り、
ニッチ棚がつくられた廊下
広々としたリビング!ダイニング!!キッチン!!!
そして和室!!!

紹介したい所だらけw

でも・・・・
なんせ、私も大工さんもなんせ営業が苦手w
きっと、見学会も大手メーカーさんのような
感じじゃないと思われます。
ほぼセルフになると予測されますw



あっ・・・リビング吹き抜け部分に
Faniconがとりつけられました。
まだ足場があるので全体的には
雰囲気伝えられませんが
かなり豪華ですicon
ちなみに、このFan電動で
長さの自動調整ができるらしいですicon




ぜひ、お越しくださいヽ(・∀・)ノicon

PS:台風が迫ってきてますiconicon
皆さん、風や雨に十分きをつけてくださいネicon  


Posted by エリケンホーム at 01:43Comments(0)♪新築♪

2014年06月17日

一日雨ですね(´・Д・)」

こんばんわ((((;゚Д゚)))))))
一日雨でなかなか調子は上がらずw
雨に負ける私ですw

ついに、K様邸和室ができあがってきましたicon

和室は家の中でも一発勝負のところらしいです。

とにかく集中力がいるようで
ここの所、大工さんピリピリ?ムードでしたicon
その様子です↓




この黒の柱も
かなり慎重に扱ってます((((;゚Д゚)))))))

お陰様で無事に緊張区域は終わり
立派な仏間床の間ができましたicon


そして和室には、もうひとつの
ドラマが!!!!
なんと天井はひかり天井というものが
入るようですicon


これも出来上がりが楽しみですicon

そして玄関から廊下周りには
腰板が入りました!!!!


入る前と入った後では
全然雰囲気変わりますね!
廊下まわりにも続いてるので
圧倒されますicon

腰板が入る前

腰板が入った後

そして本日の話題がー!!!!!
じゃじゃじゃ〜ん

私もびっくり、玄関の天井、、、、
格子がくまれましたicon
かなりノーマークだったので
組む前と組まれたあとの写真がないです(泣)


一応前の日から
大工さんより情報はもらってたんですが
なんとイメージと違った場所でしたw
それにもビックリしつつ
なおかつ大胆に玄関に格子を組んでるので
さすが、大工さん!!!!
勢いが違いますw
家主さんも気に入ってくれてる
とのことだったので
よかったですicon

まだ紹介したい所はあるんですが
またUPします

雨で気温も下がってますicon
皆様、体調には気をつけてくださいねicon  


Posted by エリケンホーム at 23:13Comments(0)♪新築♪

2014年06月11日

夜になると、、、

気温が下がりますね( ゚д゚)
今日は特に、昼と夜の気温差が
激しいようですicon

K様邸で大工さんさんは現在
和室とりかかってます((((;゚Д゚)))))))

かなり集中を要するようで
声をかけずらい雰囲気MAXですicon


その隣では、床を入れてくれてますw


写真では代わり映えが
わかりずらいかも
しれませんが、、、。
進んでます*\(^o^)/*

全体的、外観は塗装部分がほぼ終わりましたicon
あとは玄関まわりですねicon

玄関はこんな感じで
ボードも貼りましたicon


玄関からリビングに抜ける感じが
こんな感じですicon



最近、大工さんの
一言をあんまり聞く機会が
ないので気の利いた
ブログが書けないですけど、、、

あっ、、、
思い出したw
一つありましたw

最近の大工さん流行りの言葉は、、、

「ほこり(埃)高き大工の戦士!!!!」
と言うフレーズにはまってますw

ええ、よく言ってますねw
何か、こーフツフツとやる気の
出るワードなのかw

一人ニヤニヤしながら叫んでますw

多分、まだ何かと
面白い事言ってるんでしょうけど
またUPしますw(´・Д・)」  


Posted by エリケンホーム at 23:43Comments(0)♪新築♪

2014年06月06日

おひさしぶりです*\(^o^)/*の

久しぶりにブログ更新中です。
、、、ご無沙汰ぶりですw

じ、つ、は!!!!!

さぼってましたブログ更新w

すみません((((;゚Д゚)))))))

なので、写真はいっぱいあります!!!!

K様邸の家の中が素晴らしい事に
なってますicon

以前の記事にもだした、コレ↓
ありえない所に、ありえない年数
放置されていた木。

大工さんに聞いても
教えてもらえなかったんですが、、、

対に、ご対面する日がきましたicon


何度も何度も中に入っては
外に出てきて、測りicon中に入る。

そして、そして、、、


二人がかりでかかえて
はめ込む。。。
そして、またはめ込むw


キターーーーー!!!!(;゜0゜)


はめ込み終わった後の
大工さん二人の後ろ姿は
やり切った感というか、、、

今にも「さー帰ろうか」と
言わんばかりの雰囲気が
ただよってましたw

そして、今までの写真で
気づいた方いるとは思いますが、、、icon

後ろにある、カップボードとやら。。。
いわゆる、食器棚のようなものですが
備え付けで大工さんお手製です( ゚д゚)icon

これがまた面白いことに
わかりますか???
窓が食器棚に囲まれてます!!!!
ちょいと、、見ない食器棚に仕上がってますicon


全体的には段々とキッチン周りの全貌が
見えてきましたicon


キッチンから見たリビングの感じです。

だんだん家の中ができてきてるので
毎日行くのが楽しいですw
あっ!!!!
そうです!!

外!!!! が、い、へ、き!!!!


左官さんのスピードがー半端ない。
さすがプロです( ゚д゚)icon
写真でみたら白をただ塗ってるように
見えますが、、、


ストリームと言う方法みたいです。

お、シャ、ン、ティiconw

写真のせたいばかりになって
なかなかしめきらないので
ここらへんでw

あっ、我が家に新しい家族がふえました、
「どんちゃん」です。

よろしくお願いします*\(^o^)/*  


Posted by エリケンホーム at 21:18Comments(0)♪新築♪

2014年05月24日

約築50-60年

おはようございます*\(^o^)/*
今日は昨日より4度ほど高いようですが
朝、晩は相変わらず冷えますicon
それでも、朝からガンガン窓あけて
子供たちはガクブル((((;゚Д゚)))))))してますw

今日はリフォーム編です!
約、築50-60年する家のリフォームです( ゚д゚)


まだ途中ですが、、、
お邪魔しました。
ちょうど休憩時間だったようで
ここの家主さんから
コーヒーとお菓子をもらいました

今の時代、気軽に近所のおばあちゃんの家
に行ってお菓子もらうなんて事が少ない、、、
いや、ないに等しいのに昔を思い出しましたw
昔は、私も隣のおばあちゃん家に
勝手に上がって冷蔵庫あけてぶどうを
食べたり、お菓子だけもらいに
行ったりするような少女でしたw
今思えばふとどきものですねwハハハ。

なんて思い出しながら、、、
中の様子です。

ここは元は土間があったところで
そこがキッチンになります。

また出来上がりはUPします。


奥部屋にあるお風呂場とトイレです。
段差も少なく、居住空間が凝縮されてます*\(^o^)/*

玄関もしてましたが
玄関は出来上がりを楽しみに
また次回UPしますicon
  


Posted by エリケンホーム at 08:13Comments(0)リフォーム