2014年11月14日

お願いします・゜・(ノД`)・゜・

こんばんわ。
今日は一段と冷え込みますね・・・
一歩も外に出たくない気温
コタツにくるまって過ごしたい気分です。

今日は朝から悲劇が起こりました。。。
なんと・・・
暖房とトースターを使うと
ブレーカーが落ちてしまいicon
なんと井戸のスイッチも落ちた模様。。
朝から水が出ない!!!!
という現象に陥りました(笑)

食器洗いも洗濯もできない
もちろん、歯磨きもトイレも出来ないicon

トイレは命とりなので
お風呂の残り湯で流そうかと
色々考えてたら
出勤前の大工さんが下でガサコソ・・ガサコソ・・・
でました!!!!!!

一日、なんなく過ごすことができましたicon
ありがとうございまーーーーす(●´ω`●)ゞ

という、長い前がきのあとに本題ですが(笑)
昨日の夜。。。帰ってきてからめずらしく
テレビもつけずに・・・
もくもくと語りはじめた大工さん。
だいたい、約2時間くらいは語ってたかな~(´・ω・`)
最終的に行き着いた言葉は・・・

「お願いだから、       
   ブログ更新して・゜・(ノД`)・゜・」

お願いします・・お願いします・・・
本当お願いします・・・゜・(ノД`)・゜・

と、何度も頭を下げられ
懇願されましたicon

心の中でバレたか・・・と呟いてたつもりが
声に出てたようで(笑)
めっちゃ突っ込まれましたicon
っと言う事で、またブログに熱を入れようと
意気込んでいる私です。(すみません)

では、現場の様子をどうぞ↓↓↓

この現場は最初から撮影を続けて
いきたかったのですが・・・
いきなり出来上がった写真になります(すみませんicon

お願いします・゜・(ノД`)・゜・


これはまだ、土台敷の段階ですね。
この黄色の色はクセ者です。

そして、いきなり家になっちゃってますがicon
お願いします・゜・(ノД`)・゜・

この玄関、まだ出来上がりじゃないんです。
このタイルやレンガは棟梁みずからが
仕入れてきているものですicon

お願いします・゜・(ノД`)・゜・

お願いします・゜・(ノД`)・゜・

リビングになります。
まだ、ボードなど貼られてませんでしたが
これが・・・こんな感じに・・・


お願いします・゜・(ノД`)・゜・

キッチンです!!!!
まだ、未完成ですが
大工さんもキッチンを造ることができるんです!
お願いします・゜・(ノД`)・゜・

ここからまだまだ、大工さん、左官さんの手が入っていきます!
お願いします・゜・(ノД`)・゜・

木はなんでも出来ますicon
大工さんの手によって、大工さんの技術で
どんな形にもできますicon
お願いします・゜・(ノД`)・゜・

そして、和室です!
床の間、仏間、押入れです。

まだまだ、色々紹介したいのですが
出来上がりを楽しみにしたいので
その時に紹介しますicon

では、最後に・・・
大工さんの最近の流行りのうたを紹介しますw

いや・・・やっぱりやめます。
大工さんの中では流行ってますが・・・
外でうたわれると恥ずかしいので
やめときますw



同じカテゴリー(現場作業中♫)の記事画像
こんにちわ♫大工さん情報!
おはようございます。
同じカテゴリー(現場作業中♫)の記事
 こんにちわ♫大工さん情報! (2014-10-22 12:24)
 おはようございます。 (2014-10-06 09:22)

Posted by エリケンホーム at 17:27│Comments(4)現場作業中♫
この記事へのコメント
こんばんは~
今透析終わって帰ってきたところです
PCを開きメールを確認したらブログ更新の知らせが!
今回の内容はどんなかな?フムフム・・・・
アレ?この玄関の写真どこかで~・・・
もしかして洞門から日田に向かう信号の近くの
あの現場の写真?そうだよなたぶん・・・
って自分で勝手に決め込んでいます。

普段の何気ないつぶやきやヒトコマでも良いんじゃないですか?
更新~

楽しみにしているヤツも約一人ここに居ますので~
Posted by まっちゃん at 2014年11月14日 18:53
まっちゃんさん

おはようございます!
ご想像通りです*\(^o^)/*
ありがとうございます
この玄関はまだ変化します!!
中もまだまだ手を入れてますので
写真アップしていきます

更新は大工さんからも懇願されながらも
何気ないことでいいから〜と
お願いされました(笑)

こうして更新を楽しみにしてる方がいることを
私も楽しみにしながら書いて行きます
ありがとうございます(≧∇≦)
Posted by エリケンホームエリケンホーム at 2014年11月15日 07:18
おはようございます!冷え込みますね~ブルブルブル・・・

我が家でも以前の借家では奥様がしょっちゅうブレーカーを
落としてました、なんと15Aしかなかったんですよ!
電気コタツ&レンジで簡単に落ちてました。

今回のお宅、想像してた場所とは違ったかな?
ほぼ四角で25坪くらいでしょうか・・・
ウチの息子は「40坪はほしい!」とのたまいます
「なんちや?新婚家庭になんで40坪も要るんかっ」
「30坪でも大きいワっ」とやりあって以来
家に寄り付かなくなってます。
Posted by まっちゃん at 2014年11月15日 07:54
文章考えてる間にレスをいただいてたんですね~

やっぱり当ってたんですね!

ブログの更新、大変でしょうけどがんばってください!
毎日の食事と同じように日課のひとつになればと・・・

しかし今は便利ですね!
こうして大工さんたちの作品造りの過程をタイムラグ無しに
発信できるのですから~
Posted by まっちゃん at 2014年11月15日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。