2014年05月12日
雨ダー('_') *長文になりますw
雨ふりますね~・・・(゜゜)
土日にできなかった
洗濯物をどうしようか悩んだ末…
レッツゴー!!コインランドリーw
\(゜ロ\) (/ロ゜)/
本日は別現場の新築になります
なんと洋風の家
見たときには、かわいいー♪と思わず声がw
一つ一つの照明器具や壁など細かい所まで
いろんな小物が使われていました。
母屋と繋げて、二世帯になるようです。

まずは建設途中から!


これは梁の部分。
一つ一つ手加工されたものです。
今やプレカットの存在が大きくなる中
スミ打ちをし手加工をしています!!!
わかります?? 木材に黒い線があるの!!!
私…この業界一年にならないですけど
初めて見ましたw
私的に、これを天井で隠すのがもったいないくらい
w
なんて感動している間に



できました!!!w

お出迎えしてくれたのは
外壁にwelcomeボード



玄関に到着
中に入ると…すぐがリビングになります


玄関もこんな感じで照明器具に凝ってます!

キッチンはタイル貼りです


実は…こうゆうの憧れますw
一応・・・女の子なのでw
そして、私が一番びっくりしたのは・・・
このクローゼットです!
一面薔薇の柄!!
実は・・・
リビングなどの壁も写真じゃ白に見えるんですけど…
なんとうっすら薔薇の柄がついてるんです

そして、洗面台とトイレになります。


本当一つ一つ凝ってて
大工さんってココまでするんだ!
って思いました。
それもやっぱり依頼してくれた方と
直接話しができるからだと思います。
と、言うか恥ずかしながら
私・・・大工さんに直接頼めるってシステム
知りませんでしたw
この前それを知ったんですけどね
私の中では、メーカーや住宅展示会などしてる
大きな会社に頼んだらできると思ってたんですけど
大工さんに直接頼むそうですw
皆さん知ってました???w
最後に家の中よりお庭をパシャリ

窓も大きくて光が入るので
昼間は電気をつけなくても
いいくらいです。
最初の梁部分から
まさかのどんでん返しの洋風のお家でした
次男君も庭を探索中ですw

土日にできなかった
洗濯物をどうしようか悩んだ末…
レッツゴー!!コインランドリーw
\(゜ロ\) (/ロ゜)/
本日は別現場の新築になります

なんと洋風の家

見たときには、かわいいー♪と思わず声がw
一つ一つの照明器具や壁など細かい所まで
いろんな小物が使われていました。
母屋と繋げて、二世帯になるようです。
まずは建設途中から!
これは梁の部分。
一つ一つ手加工されたものです。
今やプレカットの存在が大きくなる中
スミ打ちをし手加工をしています!!!
わかります?? 木材に黒い線があるの!!!
私…この業界一年にならないですけど
初めて見ましたw
私的に、これを天井で隠すのがもったいないくらい

なんて感動している間に




できました!!!w
お出迎えしてくれたのは
外壁にwelcomeボード

玄関に到着

中に入ると…すぐがリビングになります
玄関もこんな感じで照明器具に凝ってます!
キッチンはタイル貼りです

実は…こうゆうの憧れますw
一応・・・女の子なのでw
そして、私が一番びっくりしたのは・・・
このクローゼットです!
一面薔薇の柄!!
実は・・・
リビングなどの壁も写真じゃ白に見えるんですけど…
なんとうっすら薔薇の柄がついてるんです

そして、洗面台とトイレになります。
本当一つ一つ凝ってて
大工さんってココまでするんだ!
って思いました。
それもやっぱり依頼してくれた方と
直接話しができるからだと思います。
と、言うか恥ずかしながら
私・・・大工さんに直接頼めるってシステム
知りませんでしたw
この前それを知ったんですけどね

私の中では、メーカーや住宅展示会などしてる
大きな会社に頼んだらできると思ってたんですけど
大工さんに直接頼むそうですw
皆さん知ってました???w
最後に家の中よりお庭をパシャリ

窓も大きくて光が入るので
昼間は電気をつけなくても
いいくらいです。

最初の梁部分から
まさかのどんでん返しの洋風のお家でした

次男君も庭を探索中ですw
Posted by エリケンホーム at 15:34│Comments(0)
│♪新築♪